【第十八秀進丸】
三重県鳥羽港 貸切のみ
愛知県伊良湖港 乗合、貸切
予約 携帯 09012880008
☆釣り日前日若しくは2、3日前には必ず予約状況や出船確認の電話頂きます様にお願い致しますm(_ _)m
《救命胴衣着用お願いします 船にて貸し出し用もありますのでお願い致します》
〓2022年 予定表 〓
☆天候や釣果で狙い魚がコロコロ変わる時がありますので悪しからず m(_ _)m
22日○
イサキ&アジ乗合募集中
23日○
イサキ&アジ乗合参加募集中
24日○
イサキ&アジ乗合参加募集中
25日○
イサキ&アジ乗合参加募集中
26日○
イサキ&アジ乗合参加募集中
27日○
イサキ&アジ乗合参加募集中
28日○
イサキ&アジ乗合参加募集中
29日◎
イサキ&アジ乗合参加募集中
スルメイカ乗合募集中
30日◎
イサキ&アジ乗合参加募集中
スルメイカ乗合募集中
➖➖➖➖➖【お知らせ】➖➖➖➖➖
空き状況を○✕△で表示してます
◎ 未定にてじゃんじゃん問い合せOK
○ 空き多にてじゃんじゃん予約OK
△ 空き中にて予約OK
▲ 空き少OR要確認にて予約OK
燃料高騰の為
アジ&イサキは船中でニ名
スルメイカは船中で三名
集まり次第出船します m(_ _)m
➖➖アジ、イサキ釣り➖➖
料金10000円(餌、氷り付き)
付け餌 (オキアミ、イカタン)持参
《注意事項》
※魚を冷やす氷は付いてますが弁当や飲み物を冷やす氷は付いてません 過剰氷使用が止まない為な程 御手数ですがスコップ3杯程にして頂ければ幸いです
※船には網(アジをすくう)はありますが数に限りがありイザと言うときに網が無いと困りますので網(自分用)持参して頂ければありがたいです m(__)m
①指定のコマセカゴでお願いします
②御前崎等でイサキ釣り等をされてる方が、長い仕掛けや長いテンビンやクッションゴムを使用してるのを見かけますが伊勢湾のアジ釣りではオマツリが多くなり20㌢以上のクッションゴムは使わないようにお願いしたいです
③基本撒き餌で釣りますが付けエサはオマジナイいだと思って下さい m(_ _)m
★募集締切でもたまにキャンセル出る時も御座いますので前日19以降飛入りできる時も多々有りますので気兼ねなしにお電話お待ちしてます
★海の状況や天気がみにくい日が時折御座います予約状況や出船確認を2、3日前か前日に確認のお電話を頂けたら手違い当未然に防げますのでお願いしたいです
《苦痛の決断発動》
過度な氷使用が止まらない為やむを得ずスルメイカ釣り以外の出船前若しくは魚を釣る前の氷使用に関しまして有料にさせて頂き、お弁当や飲み物を冷やす氷は持参でお願いします
悪しからず m(_ _)m
コロナ対策 其の1
※マスク着用お願いします
①キャビン、トイレ等にアルコール除菌、次亜塩素酸水等御座いますのでご自由にお使い下さい
②少し体調の芳しくない方や微熱のある方は利用を控えて下さいます様お願い申し上げます
③ 感染防止対策にて各自のゴミは持ち帰りますようにお願い申し上げます
〜〜コロナ対策 其の2〜〜
コロナ禍真っ最中 お客様には高齢者も多く今まで以上にソーシャルディスタンスに気を配り悪天候を含む北西風が強めに吹く蜜を要する様な天気には出船しないかも知れませんがご協力の程宜しくお願い申し上げます m(_ _)m
手洗い水道修理完了!ご自由にお使い下さい。
【喰わせ釣り】
【喰わせ&チョクリ】9月~10末
乗合10,000円(仕掛け込み)
仕掛けは船頭承認の仕掛けでお願いします
★地域によって喰わせ釣りの事を『たて釣り』『落とし込み』『のませ釣り』『喰わせ釣り』と言いますが秀進丸では小魚を喰わせて大きな魚を喰わせると言うことで 一番シンプルで分かりやすいように『喰わせ釣り』と紹介させて頂きますね(^_^ゞ
ベイト🐡🐟
見ながら釣りが楽しめる!
【探検丸システム搭載】
喰わせ釣りの方は探検丸or探検丸アプリでベイトの棚をキャッチ! 楽しみながら釣りできます(^_^ゞ
喰わせ釣り(ベイト魚影です↓)
☆探検丸今までよりパワーアップ! 流し釣りには最適に!パワーアップ!スルメイカ対応です! wi-fi設置 探検丸アプリも対応です(^_^ゞ
(サバとスルメイカ魚影です↓)
【スルメイカ】
私かれこれ30年余りスルメイカ漁に携わってまして最近スルメイカが凄く減少し昔みたいにグイグイと乗ってこない事が多々感じられ乗り方乗せ方も昔とは全然変わってきてます! そこで…
ワンポイントアドバイス!
力任せにシャクリを入れても乗りません竿の硬さと絶妙なシャクリのバランスがマッチした時に乗ります 追い食いのさせ方等教えます
スルメイカのサイズは胴体の長さで表示してますm(_ _)m
スルメイカ仕掛けに物申す!
最近基本からズレた仕掛けを目にします…
色々アレンジしてみたい気持ちもわかりますがスルメイカだけは基本でシンプルな仕掛けが一番いいと思います m(__)m
☆時々伊良湖製氷機がストップします、なので各自2㍑ペットボトルを凍らせて2本くらい持参して頂ければ助かりますm(_ _)m
前日から船に用意出来る氷は限りが御座いますので悪しからずm(__)m
【イカ針&仕掛け入荷しました】
船で格安販売してますのでお尋ねくださいm(__)m
《2020年新作、ブランコ仕掛け》
《直結仕掛け》
初心者用の6本針少しイカがバレにくくなってます
《直結仕掛け》
手慣れた人用10本針少しイカがバレにくくなってます
《直結仕掛けツノがピカピカ針です》
船長お薦め18㎝ブランコ仕掛けです↓ 直結は苦手な方で少しのサバ対策にもなります 14㎝は船でも販売してます
イカ釣り漁師の使ってるプラヅノ18㎝色はピンクです針が1段と2段があります欲しい方は連絡ください 船で販売してます 直結用ですが安いのでブランコ仕掛けにしても結構楽しめます ↓
(直結にするのなら針に糸を直接結ぶタイプなので結び方は教えます)
[イカ釣りのお客様へ]
沖干し5枚か生スルメ10匹と交換しますm(__)m
↑菅島産味付けのり交換します (^o^;)
興味ある方は御待ちしてますm(__)m
古いツノや古い仕掛けを使用されますと イカ群の判別もしにくく 釣果も伸びませんしおまつりも多くなり他のお客様の迷惑になりますので 使用しないで下さい。m(__)m
仕掛は船に格安で販売してますし行きつけの釣具店でもいいので古い仕掛(針の錆びたツノ)は使わないで下さい m(_ _)m
【ヒラメ釣り】
10月中旬〜4月
仕掛け1枚付き
エサ付き
オモリ60〜80号
基本胴付き一本針です、孫針はトリプルとシングル針がありますが自由です
昔はヒラメ40と言いますが最近はヒラメ4かも知れないですね(笑)
【泳がせ五目】
3月~4月
希望で泳がせ五目募集してます詳細は電話にて
☆イワシを泳がせてヒラメ、青物、カサゴ、オニカサゴ、ハタマス等を狙います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【熱中症対策持参でお願い致しますm(__)m】
船の客室はエアコン設置してありますので 釣はレジャーの王さま!暑いときは一服して楽しみながら釣りをお願い致します(*`・ω・)ゞ
体調が優れないときは船長にご一報お願い致します
また 体調が悪そうな人を見つけたらその時もご一報お願い致します
また伊良湖での氷販売機の氷が出ないときが時折ありますので 最低限の氷だけは各自で用意してもらえればありがたいですm(__)m
🆕消費税増税に伴い2019年10月から料金値上げ予定です
こちらがエサを用意する釣り物に値上げします
大物13000円(1セット仕掛け付)
小物 9000→ 10000円(1セット仕掛け付)
[軽減税率対象]
喰わせ釣り
中物 10000→10000円(1セット仕掛け付)
タチウオ、フグ、カワハギ、メバル
9000円(仕掛け別)
スルメイカに関しましては来期皆さんと相談して決めます
(詳細は電話にて) m(__)m
【お客様へ】
《お客様にお願いあります》
ヒラメのエサを持ち帰る人をちょくちょく見ます 養殖場で色んな薬を与えられて育っておりますので 持ち帰って食べるのは御遠慮下さい また何かあっても一切責任は負いませんm(__)m
【キャンセルについて】
最近急な前日、当日のキャンセルやマナーの悪さが非常に目立ち困ってます 前日 当日は100%のキャンセル料金を頂く恐れがありますので悪しからずm(__)m
★《防波堤関係者以外進入禁止》について田原市役所や愛知県に苦情を言ってみて下さい 思わぬ意見を言ってくれます
★電子レンジ等設置してますのでお弁当やおにぎりの温め可能なので船長に聞いて下さい(^o^)カップヌードル等のお湯も可能です 次の人の為にお水持参でお願いします(^-^)
【忘れ物について】
時折忘れ物を見かけます 一応管理して保管はしてるつもりですが1ヶ月以上になりますと保管の保証に限りがありまして できれば早めに取りに来てください
【船長の愚痴】
秀進丸は過去の漁師経験を基に仕事してますが…
1年を通して秀進丸の真似しかできなくて挙げ句に漁場を横取りしたり秀進丸の後を付きまとう そこいらのプレジャーボートと何ら変わらない釣り船に変な噂をたてられて困ってます…
向上心が無く足を引っ張る事しか考えないのは性に合わないので…(笑)
秀進丸は伊良湖から菅島の魚を狙って出船してます これからも まだまだ頑張りますので応援宜しくm(__)m
【ルアー&トンジギ】
ルアーに関しましては貸切か乗合の場合はヒラメ釣りと同行する感じです12月〜2月の三重の方で釣れる時のお願いします
トンジギ(トンボジグ)
8名〜貸切のみ出船します、詳細は📞
【ヒラメ釣り】
10月末〜3月迄イワシ餌を使用します 餌仕入れの日にエサ屋さんの都合で出船が遅くなったり沖上がりが早くなったりする事がありますがご了承下さい。
〓〓〓料金 詳細〓〓〓
令和元年作成
※消費税増税に伴い10月から料金値上げ予定です
大物、小物 千円値上げしますm(__)m
大物 14000円
小物 9000〜10000円
[軽減税率対象]
中物 (タチウオ、喰わせ釣り等)据え置き
(詳細は電話にて) m(__)m
🆕【マダイ】10月~3月餌込み
乗合14、000円
🆕【ヒラメ】10月~3月
乗合13、000円(餌 仕掛け込み)
【スルメイカ】 6月~9月中旬
乗合13、000円
貸切20万円
仕掛け販売してます
🆕【喰わせ&チョクリ】8月~11月
乗合10,000円(仕掛け込み)
🆕【タチウオ】
乗合9,000~ 円 エサ 仕掛け別 (伊良湖水道のみ)
🆕【フグ&カワハギ】2月~3月末
乗合 9,000〜10,000円
餌別 青柳販売してます
竿 リールレンタルあります 詳細は電話で
竿 1,000円
ロッドキーパー 1,000円
電動リール 3,000円
〓〓〓注意事項〓〓〓
手洗い水道修理完了!ご自由にお使い下さい。
2018年
【忘れ物について】
時折忘れ物を見かけます 一応管理して保管はしてるつもりですが1ヶ月以上になりますと保管の保証に限りがありましてどこに保管したかを忘れてしまう恐れもあり できれば早めに取りに来てください
2018年4月
【ゴミについて】
最近はゴミの選別がうるさく困ってます、船に残されるゴミはできるだけ少なくお願いしたいです 、特に生ゴミ(ご飯類の残り つけエサの残り等)は自然界に戻してあげるか各自で持ち帰るかの処分をお願いしたいですm(__)m
2018年3月末
①【キャンセルについて】
最近急な前日 当日のキャンセルでマナーの悪さが非常に目立ち困ってます なので 前日 当日100%のキャンセル料金を頂く恐れがありますので悪しからずm(__)m
2018年2月
②【救命胴衣着用お願いしますm(__)m】
船にて貸し出し用もありますのでお願い致します
【乗合登録】
興味ある方はお電話下さいね(^^ゞ
【ルアー開始】
【フグ】
カットウ革命 船にて販売中
★「満タンポイントカード」はフグ釣り以外でご使用お願いしますm(__)m
《注意》
フグの毒処理中に堤防を歩いてる人が居ますが海沿いを歩かれたりちょこまかされると危ないので歩くなら歩道がありますので聞いてください毒処理中の事故は自己責任でお願いしますm(__)m悪しからず。
勇者達
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月 喰わせ釣り
2021年9月 喰わせ釣り&スルメイカ
2021年 8月 スルメイカ
2021年 7月 スルメイカ
2021年 6月 スルメイカ
2021年 アジ&イサキ
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
1月6日
幸村さん80と85㌢GET!
郷原君も座布団GET!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
令和2年獲ったどーーー!!
令和2年獲ったどー❕
2020年 12月
2020年2月 【とったどー!】
2020年 1月【とったどー】
12月
2019年とったどー
【とったどー!連日更新中! 今が狙い目‼️】
3月15日 菅島沖アジ釣り開幕!
良い型アジ一番乗り❗
イシグロのベッピンさんアジ&ヒラメGET
2月24日
中村さん マダイ&ワラサ GET❗
2月15日
重たくて… ブリGETです‼️
小川さん またまた ブリとヒラメをGETです‼️
メーター級 トロサワラGETです‼️
ブリ2匹とワラサGETです
マダイもヒラメもGETです‼️
2月14日
田辺さん クーラー満タン
2月7日 小川さん サワラ、ぶり、ワラサ、ヒラメ 全てGET❗
ホンダさん菅島産トロサワラ2匹GETです‼️
2月5日
ぶりと座布団GET‼️
はい ↓ ヒラメ釣り初めてだそうで…
2月3日 菅島沖にて サワラ&ぶりGET❗
三和さん続けてぶりGETです‼️
菅島沖 トロサワラGET‼️
中西さん ぶりGET‼️
良い型ヒラメGETです‼️
2月2日 菅島沖にて
1月30日 郷原さん菅島沖にて ブリ、ヒラメGET‼️
またまた香村さん本日の竿頭 ヒラメ9匹GET!
1月28日 菅島沖にて 渡辺さん ぶり&ワラサGET!!
1月25日 柳川さん菅島沖にて
ヒラメ 71㎝ GET❗
1月20日 菅島沖にて ワラサ&ぶりGET❗
三和さん ぶりとマダイGET❗
希少な良い型アズキマス!
1月14日香村さん菅島沖にて
70㎝ 68㎝ 6?㎝ 6?㎝ 60㎝超え4匹GET❗
1月10日 近藤さん菅島沖にて ぶり&ワラサ GET!
1月10日 田辺さん菅島沖にて ぶり&ワラサ GET!
1月8日
竹京さん 98㎝ ぶりGET!
初釣り
1月3日 天野さん 98㎝ ブリGET!
酒井さん ブリGET!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
【2018年とったどー!!】
11月18日 安城の山本さん 75㎝ 菅島沖にて
10月8日 午前便 喰わせ釣り
9月23日 午後便喰わせ釣り
8月13日 野口さん 《195ハイ》
8月11日 野口さん 《177ハイ》
5月31日 スルメイカ釣り
2018年三桁 一番乗り 加藤さん107ハイ
4月21日(土) 午後便 大アジ釣り
アジ釣り初心者だと言う田口さん20超え‼
この前のリベンジ かとうさん20超えお疲れさまでしたm(__)m
4月4日大アジ釣り 20匹超えGET 郷原さん 菅島沖にて
4月3日大アジ釣り 20匹超えGET 岡崎のイシグロ釣具 市川さん 菅島沖にて
2月4日(日) デカ ヒガンGET!
2月1日 青物&ヒラメ狙い
1月8日
1月7日 80cm 岡崎の加藤さん 座布団GET⬇️
釣れても釣れなくても人数が少ないときに電話くれ!って言う気さくな山崎さん 来る度にクーラー満タン(笑)
最近当たってます(笑)⬇️
1月5日村田さん 菅島沖にて
【2017年 とったどー!】
11月8日 80cm クエ 佐々木さんお見事‼
9月20日 喰わせ釣り 中神さん菅島沖にて74cm
6月25日
スルメイカ270ハイ超え 野口さん
6月25日
スルメイカ 260ハイ超え 佐久間さん(画像は8月1日の使用)
4月30匹 アジ釣りにて
鈴木さん73cmマダイGETです
4月15日アジ釣り
4月13日 アジ釣り
加藤さんMAX18匹
3月29日 アジ釣りにて
イシダイ
3月17日
カワハギ
34cm
2月4日(土)
フグ(コモン ショウサイ ヒガン含む)
藤原氏【MAX180匹】
1月27日
フグ(コモン ショウサイ ヒガン含む)
中田氏 【 MAX185匹 】
1月26日
1月20日
1月19日
1月18日
1月7日
1月6日
1月4日
1月3日
スルメイカ
ボウスは無かったですが10杯以上も居なかった感じです…
※来週はイサキ&アジに切り替えて募集します
予定がコロコロ変わりますので随時予定表にて確認お願いします🙏
スルメイカも三名集まれば出船しますので我ぞ!と思うチャレンジャーは連絡下さい!お付き合いしますので<(`・ω・´)